奔走主宰



2023/08

2023/06


2023/07/30
18:29
野分会夏行2日目です。
小諸を吟行しました。
上の写真は懐古園の虚子句碑です以前にもご紹介したことがおますわな。
下の写真は昨日の射的の様子です。
今は軽井沢で飲んでおります。
スタッフの方々本当にありがとうございました。

懐古園着けば蕎麦組氷菓組
廣太郎



2023/07/29
17:44
7月も末になりましたが、今日から野分会夏行です。
長野県千曲市にある写真の棚田を吟行しました。暑かったですがきれいでした。

芭蕉見し虚子見し我も見て青田
廣太郎

2023/07/18
10:51
連休明けの火曜日で、ホトトギス社に朝から出社しましたが、今日はホトトギス8月号の発送日でした。
ここで緊急のお詫びですが、この写真の8月号、今回製本の関係で振替用紙が綴じ込んでおりません。
申し訳ございませんが、お振込の方は、7月号以前の用紙をお使い下さいますようお願い申し上げます。
重ねて誠に申し訳ございませんでした。

2023/07/16
14:48
昨日から入れているのですが、未だアップされていないようで、ホームページの具合が悪いようですが、石見ホトトギス俳句大会の大会当日です。
昨日の夜は星を堪能し、今日は晴天でした。
写真は昨日の汀子句碑近くの合歓の花ですが、結構咲いていました。
御世話下さいましたスタッフの方々には心よりお礼申し上げます。
ありがとうございました。

合歓の花三瓶と芦屋繋ぐ縁
廣太郎

2023/07/15
18:14
7月初めてのアップです。
恒例三瓶山での石見ホトトギス俳句大会の、今日は前日句会でした。
上の写真は空蝉ですが、2つ並んでいるのは珍しいでんな。
下はお馴染み汀子句碑です。
48名の参加でした。

草いきれをさめて風の立ち上る
廣太郎






2023/08

2023/06