奔走主宰
2020/08
2020/06
2020/07/31 20:06今日は朝からホトトギス社に出社して会社の仕事をしました。
月末で結構テンパっていますが、今月も首の皮一枚つながりましたが、ちょっとえらいことです。
写真は夕食残せ鯵フライで、金曜日の小斎でしょうか?
でもゼッピンでした。
2020/07/30 21:38今日も送信が遅くなりましたが、7月30日でした。
なかなか梅雨の明けない東京ですか、朝からホトトギス社に出社して、遅れていた経理の仕事を一気に片付けました。
汀子の具合が悪くて心配ですが、週末は芦屋に行く予定です。
写真は今日の夕食の石見牛です。
絶品でした。
ありがとうございました。
2020/07/29 21:15今日はホトトギス社には出社せずに朝はゆっくりして、依頼の選句等をしていました。
午後からはNHKカルチャーで青山に行きました。
皆様御熱心で頭が下がります。
写真は夕食の脇役のマスタードですが、洋食には欠かせまへんわな。
きわも送信が遅くなりましたが、7月29日でした。
空蝉に残せし土の記憶かな
廣太郎
2020/07/28 21:43今日は送信が遅くなりましたが、7月28日でした。
朝からはホトトギス社に出社して、5ヶ月振りに月例の若水句会が開催されました。
リモートも含め段々句会が戻ってきてまんな。
写真は家での夕食のワインです。
やはり座の文学としての俳句会は大事でんな。
ハンカチを畳み思ひ出閉ぢ込わめる
廣太郎
2020/07/27 20:32今日は月曜日で、朝からホトトギス社に出社して、11月号の雑詠選を仕上げました。
その他月末の仕事が佳境です。
写真は今日の夕食ですが、今日は朝から全く鳥獣の肉は食べまへんでした。
写真はその中の夕食の鮭です。
ちなみに昨日は海老フライで、最近の我が家は小斎でんな。
2020/07/26 20:50昨日はアップをサボりましたが、昨日から今日にかけて野分会の夏行でした。
予定では去年に引き続き岐阜の予定でしたが新型コロナウイルスの関係で、リモート句会になりました。
写真はその様子ですが、楽しく真摯に学びました。
御世話下さいました方本当にありがとうございました。
このリモート句会に可能性を見出だした2日間でした。
病葉も彩りとして館の庭
廣太郎
摩天楼押し潰したる雲の峰
廣太郎
2020/07/24 20:11昨日東京オリンピックの開会を申し上げましたが、今日がその開会式の日の予定でした。
4連休の最中ですが、朝からホトトギス社に出社して月末までの依頼原稿を含めた仕事を終えました。
約束の期日に原稿等を頂けないのは、やはり悲しいでんな。
私の仕事は早く終わり、写真は会社から駅へ行く坂の途中の石の表示です。
何か歴史を感じまんな。
2020/07/23 21:44本来なら今日から東京オリンピックで、今日は海の日で祝日です。
私もホトトギス社には出社せず1日家で過ごしました。
雑詠句評の原稿を仕上げましたが。未だの方何卒宜しくお願い申し上げます。
夕食のワインが今日の写真ですが、ちょっと奢ってまんな。
2020/07/22 19:44今日は朝からホトトギス社に出社して、原稿を書いたりしていました。
昼前からは会社を出て月例の目黒学園句会でした。
この御時世10名以上のご出席ありがとうございました。
午後は家族の事情が色々あり、無事帰宅しました。
写真は私の箸です。
ある方が作って下さいました。
喜雨降りて色の生れし田畑かな
廣太郎
2020/07/21 19:14今日は朝からホトトギス社に出社して、緊急の仕事を仕上げました。
なかなか疲れまんな。
新型コロナウイルス感染者が又増えてきましたが、心配でんな。
午後からは写真の景色の見える場所に来ました。
こちらは嬉しい結果となりました。
2020/07/20 21:13今日は朝から妻の用事で某所に行き、昼過ぎからホトトギス社に行き仕事をしました。
予期せぬ仕事で戸惑っていますが、頑張らなあきまへんわな。
それでも夕食は家でワインを嗜み写真の名曲を堪能しています。
2020/07/19 19:53今日は日曜日でホトトギス社は休みです。
東京は久しぶりに晴天でしたが私は一歩も外へ出まへんでした。
原稿を2本書き、その後はゆっくりしていました。
本来ならば石見ホトトギス俳句大会の日ですが、こちらも中止になりました。
写真は夕食の明太子です。
御飯が進みまんな。
2020/07/18 21:40今日は土曜日でホトトギス社は休みでした。
それでも家のパソコンで原稿執筆等をして、午後からは孫の家に行きました。
爺馬鹿を堪能していました。
夜はお馴染み写真のワインです。
堪能しました。
2020/07/17 21:48今日も送信が遅くなりましたが、7月17日でした。
朝からは月例の廣邦会で深川芭蕉記念館に行きました。
会後はホトトギス社に出社して仕事をしていました。
11月号の雑詠選が佳境でんな。
コロナウイルスも油断出来まへん。
どうぞお気をつけ下さいませ。
写真は久しぶりにCDですが、ラヴェルのスペシャリストの古の名盤です。
七色といふ噴水の夜の顔
廣太郎
2020/07/16 20:45今日は朝からホトトギス社へは行かず在宅勤務でした。
昼食後に家を出て月例の前議員句会、その後は登高会でした。
拙句はそれぞれの句ですが、会後は久しぶりに会食をしました。
汀子御用達のトックブランシュです。
写真はメインのイベリコ豚です。
堪能しました。
古扇風新しくしてをりぬ
廣太郎
サングラス掛ければ孫の遠くなる
廣太郎
2020/07/15 20:09今日も朝から1日ホトトギス社で仕事をしていました。
11月号の雑詠選は今日まで頂いているのは終わりました。
その他の仕事も捗っています。
写真は夕食のからし蓮根です。
御中元で頂きました。
熊本の名産ですが、豪雨被害心よりお見舞い申し上げます。
2020/07/14 22:01今日も送信が遅くなりましたが、7月14日でした。
朝からホトトギス社に出社して、会社の仕事をしていました。
雑詠11月号の選は今日まで頂いているのは選句を終えました。
ワインの写真ばかりで恐縮ですが、夕食を堪能しました。
廣太郎
2020/07/13 21:42今日も送信が遅くなりましたが、7月13日の月曜日でした。
ホトトギス社へは出社せず、朝は先日受けた胃カメラの結果を聞きに行きました。
ポリープはありますが良性で、来年の定期検診まで異常なしでした。
午後は久しぶりに再開した朝日カルチャー若草句会です。
私を入れて5名の出席でしたが、その分充実した時間でした。
写真はワインばっかりですが、珍しく日本のワインです。
やはり和食に合いますわな。
鬼百合の丈に百草従へり
廣太郎
2020/07/12 21:36今日も送信が遅くなりましたが、7月12日の日曜日で会社は休みで家でゆっくりしていました。
夕食は私が作り写真は今日のワインです。
頂きものですが、素敵なワインをありがとうございました。
年代的にコルクが危なかったですが無事開きました。
堪能しました。
2020/07/11 21:09今日は土曜日でホトトギス社は休みです。
朝はゆっくりして、自宅の風呂掃除をして、午後からは家内と孫の家に遊びに行きました。
やはり孫は無条件に可愛いでんな。
写真は夕食のワインです。
送信が遅くなりましたが、7月11日でした。
2020/07/10 21:59今日も送信が遅くなりましたが、7月10日でした。
朝からホトトギス社に出社して、11月号の雑詠選を今日頂いているのを全てしました。
写真は今日の夕食ですが、近所にお住まいのホトトギス同人H・T様から頂いた家庭菜園で栽培の茄子とトマトのグラタンです。
ありがとうございました。
2020/07/09 20:17今日はホトトギス社へは出社せず在宅勤務でした。
そんな日に東京都の新型コロナウイルス感染者が二百人を超えました。
心配ですが仕事のローテーションを考えなあきまへんな。
今日は一歩も外に出まませんでしたが選句等をしていました。
写真は今日のワインです。
堪能しました。
廣太郎
2020/07/08 20:27今日もホトトギス社に出社しました。
事務的な仕事や依頼原稿を書いたり、又11月号の雑詠の選も今日から始めました。
話は前後して申し訳ございませんが、梅雨出水で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。
そんな予報の中東京は写真のようにこんな夕焼です。
予報は雨でしたが、不思議でんな。
2020/07/07 21:53今日も送信が遅くなりましたが、7月7日です。
巷では七夕で盛り上がっている場所もあるようですが、季題的には来月でんな。
朝からホトトギス社に出社して、会食の仕事をしていました。
写真は毎日飲んでいる薬です。
余生ですわな。
廣太郎
2020/07/06 22:15昨日はアップをサボりましたが、青嵐会芦屋例会でした。
コロナ禍でしたが19人のお集まりでした。
昨日母その後東京に帰り、今日7月6日は又アップが遅くなりましたが平日の月曜日でもホトトギス社へは行かずに所謂在宅勤務でした。
夕食は写真のワインを堪能しました。
電話魔となる母月下美人の夜
廣太郎
2020/07/04 21:57今日は5ヶ月ぶりに東京を離れ芦屋に来ました。
芦屋ホトトギス会が虚子記念文学館で開催されました。
会後はこちらも久しぶりに会食をして写真の料理を堪能しました。
今日は送信が遅くなりましたが、7月4日でした。
川床灯り五山は高さ失へり
廣太郎
2020/07/02 18:27早速ですが、昨日の最後の拙句が酷い変換ミスで申し訳ございませんでした。
正しくは
甚平に一と日の罪を預けをり
でした。
とにかく指が太いので往生します。
今日は朝から会社には行かず写真の清澄庭園を吟行しました。
久しぶりに月例の蕉心会が再開されました。
座の句会がぼちぼち再開されつつありますが、東京のコロナ感染者が今日は百人を超えました。
心配でんな。
白南風に鴎は高さ競はざる
廣太郎
2020/07/01 21:41送信が遅くなりましたが、今日から7月です。
コロナ禍の中ですが、朝からホトトギス社に出社して色々仕事を仕上げ、午後からは久しぶりに再開されたNHK文化センターの句会でした。
初めてフェイスシールドなるものを装着したりして大変でしたが、お集まり頂いた皆様ありがとうございました。
写真は家に帰ってからのくつろぎの姿です。
甚平に一と日の積み重ねをして預けをり
廣太郎
2020/08
2020/06