奔走主宰



2021/06

2021/04


2021/05/31
20:39
今日は5月の最終日の月曜日で、朝からホトトギス社に出社しました。
NHKの取材で朝から撮影がありました。
詳しくは又お知らせいたします。
写真は塩ですが、最近はこの塩をメインに使っています。
塩の世界は奥が深いでんな。

2021/05/29
20:58
今日は5月29日でした。
ホトトギス社は休みで出社せず家でゆっくりしていました。
ホトトギスの原稿を書いたりしていましたが、夕食を作りました。
写真のイベリコ豚の一品でしたが、なかなかの出来でした。

2021/05/28
21:40
昨日はアップをサボり、今日も送信が遅くなりましたが、5月28日の金曜日でした。
月末の仕事は捗っていますが、何やらばたばたしております。
写真は帰宅後のベランダから見た夕焼です。
日本海はこれからどうなるでしょうか?

廣太郎

2021/05/26
20:37
今日はホトトギス社へは出社せず在宅勤務ということにしときますわ。
昼前からは家を出て月例の目黒学園句会でした。
私を含め12名の御出席でした。
写真は今日のワインですが、出来れば今日のスーパームーンの皆既月食の写真にしたかったところ曇りで見えまへんでした。
こんなところでも私は雨男でんな。

聖櫃のランプ薄暑を撥ね返し
廣太郎

2021/05/25
20:29
今日も朝から1日ホトトギス社に出社して9月号の雜詠選を終えました。
月末に向かって綱渡りでんな。
写真はわざわざ私の誕生日の消印で御投句下さった大佳人です。
ありがとうございました。

2021/05/24
20:21
今日は月曜日で朝から1日ホトトギス社へ出社して仕事をしていました。
結構捗っています。
写真は夕食の豆飯です。
癒されました。

2021/05/23
20:46
今日は日曜日で、久しぶりにミサ聖祭に与りました。
聖霊降臨の祝日でした。
ミサ後は月例の野分会東京例会で、句会前はZoomの質問コーナーなどをしていました。色々な方法を試すのも楽しいでんな。
写真は5月20日の私の誕生日のお花を今日野分会のメンバーから頂きました。
ありがとうございました。

斑点の歪み山女の釣り上る
廣太郎

2021/05/22
21:27
今日も送信が遅くなりましたが、5月22日の土曜日でホトトギス社へは出社しませんでしたが、午後から花鳥諷詠塾で山会でした。
写生文の会で、どなたでも応募出来ますのでお待ち申し上げております。
会の帰りは久しぶりに散髪をしました。
写真は特に彼の方には醜いと思い恐縮でございますが、こんな容姿になりました。
お笑い下さいませ。

2021/05/21
21:19
今日も送信が遅くなりましたが、5月21日でした。
昨日の私の誕生日のお祝い、今日も頂き本当にありがとうございました。
今日は朝から芭蕉記念館での廣邦会でした。
緊急事態宣言の中結構お集まり頂きありがとうございました。
会後はホトトギス社に出社して、雜詠選等の仕事をしていました。
写真は昨日頂いたプレゼントのカードです。
洒落ていますね。

黒々と車窓の富嶽更衣
廣太郎

2021/05/20
20:56
今日は在宅勤務ということでホトトギス社へは出社しませんでした。
実は知る人ぞ知ることで、今日は私の64歳の誕生日でした。
色々なメディアでお祝いのメッセージやプレゼントを頂きありがとうございました。
夕方からは月例の登高会が花鳥諷詠塾で行われました。
このご時世なかなか集まれませんが、私を含め5名の方々と楽しく過ごしました。
写真は花鳥諷詠塾の蝿虎です。

豆飯やザルツブルクの塩加減
廣太郎

2021/05/19
21:27
今日も送信が遅くなりましたが、5月19日で1日ホトトギス社で仕事をしていました。
写真は送られてきた芦屋の虚子記念文学館館報です。
多くの方のお越しを心よりお待ち申し上げております。

2021/05/18
20:21
今日は朝からホトトギス社へは行かず、病院に行きました。
別に病気とかでは無いのでどうぞ御安心下さいませ。
却って残念な方はお許し下さいませ。
年に1度の胃カメラの健診です。
会社のバリウム検査では蕁麻疹が出まくりという話はしましたが、今日の年1度の胃カメラは全身麻酔で快適なのです。
写真は胃カメラ前に待機している景です。
無事検査は終わりましたが、1ヶ所組織を取った検査の結果は後日になります。

2021/05/17
21:25
今日は月曜日で朝からホトトギス社に出社して主に雜詠9月号の選句をしていました。
今日までにお送り頂いているのは完了しました。
そろそろ梅雨入のシーズンですが、東京も鬱陶しい天気でした。
帰宅時、写真の建物は夕焼に照らされているのですが、私の居る場所は結構大雨です。
まあこれが雨男の真骨頂でんな。

2021/05/16
19:57
今日は5月16日の日曜日で、買い物以外家に居ました。
予定では北海道ホトトギス大会が予定されておりましたがコロナ禍で中止となりました。
そんなことで時間が出来、夕食は又私が作りました。
カレーでしたが、写真を忘れたので、その時飲んだワインの写真です。
カレーは絶品でした。

2021/05/15
21:36
今日も送信が遅くなりましたが、5月15日の土曜日で、会社は休みでしたが、午前中は新しく車を買い換えて、新車を受け取りに行きました。
なかなか綺麗で気に入っています。
家では9月号の雑詠選が佳境です。
写真はある句会のメンバーから頂いたマスクですが、今日は負けてしまいましたわな。
気合いを入れんとあきまへんな。

2021/05/14
20:20
今日は朝から1日ホトトギス社で仕事をしていました。
会社の帰り、目黒駅前で交通事故を目撃してしまいましたが、運転には気を付けんとあきまへんわな。
是非あの人出には御協力をお願い申し上げます。
写真は久しぶりのワインですが、夕食は春巻で堪能しました。

2021/05/13
21:25
今日はホトトギス社へは出発せず、在宅勤務よろしく自宅で仕事をしていました。
仕事といえば9月号の雜詠選を始め、結構佳境です。
そんな中今日も夕食を作りました。
写真は夕食締めの御飯のお供ですが、東京都心で手に入る山葵漬はこのメーカーが結構気に入っております。
今日も送信が遅くなりましたが、5月13日の木曜日でした。

2021/05/12
21:49
今日も送信が遅くなりましたが1日ホトトギス社に出社して仕事をしていました。
懐かしい学友から電話があったりして楽しく過ごしました。
今のご時世こそ前向きに過ごしたいでんな。
写真は私の唯一の眼鏡です。
そろそろ新しい眼鏡も必要でしょうか?

2021/05/11
21:37
今日も送信が遅くなりましたが、5月11日でした。
朝から1日ホトトギス社で仕事をして夕方からは毎月かかりつけの医院で検索等をしていました。
この齡になると大切ですわな。
最近は我が阪神タイガースが調子が良いので写真はこちらです。
最後まで続くとええでんな。

2021/05/10
21:55
今日も送信が遅くなりましたが、5月10日、平日の月曜日でしたが、私はホトトギス社へは行かず朝は家でゆっくりして、午後は月例の朝日カルチャー若草句会でした。
私はを入れて4人でしたが、内容の濃い会でした。
家では写真の段ボールを纏めました。
明日回収です。

羽衣の如一片の牡丹散る
廣太郎

2021/05/09
19:52
今日は日曜日でしたが、朝から新幹線に乗り虚子記念文学館の理事会に出席しました。
やはりコロナ禍に鑑み日帰りでしたが、出席者も定款ぎりぎりでした。
館への思いが寂しいでんな。
今日は日帰りでしたが、写真は帰りの新幹線の車窓です。
新大阪を出発して、京都を過ぎてしばらく行ったA席からの景色ですが、何とか富士なのでしょうか?

2021/05/08
20:25
今日は土曜日で休日でした。
本来は四国ホトトギス大会が香川県で行われる予定でしたが、このコロナ禍中止になりました。
午前中は家の風呂掃除をしたりして、午後からは孫の家に行き楽しく過ごしていました。
写真はその孫宅のケーキです。
甘いものも堪能しております。

2021/05/07
20:32
今日も朝からホトトギス社に出社して、会社の仕事などをしていました。
帰宅も早く、家で夕食を食べました。
写真は愛着のある茶碗です。
御飯が美味しいでんな。

2021/05/06
20:35
ゴールデンウィークが終わり、今日は朝からホトトギス社に出社しました。
電車もあまり混まず何とか新型コロナウイルスを遠ざけているようですが、油断は出来まへん。
会社の仕事を終えればさっさと帰宅して家で夕食です。
写真は今日のワインです。
気持ちよく過ごしております。

2021/05/05
19:55
今日は季題の上では立夏で、今日から夏になります。
私はゴールデンウィーク最終日で家でゆっくりしていました。
夕食も私が作り、結局3日連続私が夕食を作りました。
勿論趣味ですので楽しく作りました。
ちなみに今日の写真の料理も私の作った煮豚です。
初めて作りましたが、手前味噌ながらなかなかの出来でした。

2021/05/04
20:18
今日もゴールデンウィーク真っ只中弟、私も休日でした。
外出も憚られますが、午後から写真の場所に行きました。
ちょっとした拠点ですが、最近使われていないので少し手入れしました。

2021/05/03
20:15
昨日芦屋から帰り、今日から5日迄休日です。
新型コロナウイルスの影響が多いのですが、却って休日を楽しんで、写真の夕食を作りました。
以前にもご紹介したかも知れまへんが、チキンのディアブル風の真似事です。
今日は朝から電話があり
「よう言わんわ」
という内容でした。
人間続けまっか?

2021/05/02
18:39
昨日は芦屋の汀子宅に泊まり、今日は朝から野分会芦屋例会のハイブリッド句会でした。
実際参加した方は私を入れて6人で、リモートの方10数人で活気ある句会となりました。
午後からは青嵐会芦屋例会で、こちらも真摯に勉強出来ありがとうございました。
ゴールデンウィーク中日ですが、私はこの後東京に帰ります。
写真はその帰りの新幹線の車窓ですが、夕方は何時も日差しの関係で必ずA席を選びますが、丁度代田の上に虹が見えます。
絶景でんな。

タイガース調子ええねと新茶汲む
廣太郎

飛魚の眼宇宙を恋うてをり
廣太郎

2021/05/01
19:25
今日から5月で、ゴールデンウィーク真っ只中ですが、朝から新幹線で芦屋の虚子記念文学館に行きました。
実は先日私が関西に毎月行っていることを心配して下さるお手紙を頂きありがとうございました。
なかなか難しいのですが、善処させて頂きます。
写真のように最新鋭の車種に乗ることが出来ました。
何度かご紹介しておりますが、外観はこんなデザインです。

降り立てば人出新大阪薄暑
廣太郎




2021/06

2021/04